18金

純度100%の24金、純度75%の18金

金箔は24金を叩いて薄い薄い紙状に仕上げる。
金は柔らかい物質であるために純度100%の24金では装飾品としては機能しづらい。
そこでほとんどの場合、別の金属との合金によって装飾品を作る。
だから装飾品では18金や14金が一般的である。



金は通常、錆びることがなく、アレルギーの発現率も極めて小さいことから、アクセサリーとして手入れしやすく安心して身につけられることも人気の理由となっている。
また、混ぜる金属の種類や配合率によって色が変わる。
一般的なものは次の3つである。
イエローゴールド:18金の場合、金75%、銀15%、銅10%が一般的である。
一般的に認知されている金色に近い。
銀の割合を多くして黄色みを強くしたものはグリーンゴールドと呼ばれている。
ピンクゴールド:18金の場合、金75%、銀10%、銅15%が一般的である。
ややピンク色を帯びた金で、工場によってはさらに他の金属も混ぜてピンク色を濃くする。
レッドゴールドまたはローズゴールドとも呼ばれる。
ホワイトゴールド:18金の場合、金75%、銀15 %、ニッケルまたはパラジウム10%が一般的。
黄色と白の中間色に近い色になる。
パラジウム割のほうが高価であるが、ニッケルがアレルギー源になる恐れがあるため、国産はほとんどがパラジウム割である。
このほか、18金ホワイトゴールドにプラチナを含ませ、黒っぽい外観を特徴とするブラックゴールドもある。


18金アクセサリーの最新情報はこちら

18金の変色って本物?メッキ?

18金の貴金属でも変色したりすることもあります。
本物なら刻印が何処かにあるはずです。



金自体は変色することは殆どないのですが、銀・洞・ニッケル・パラジウムなどの合金が変色によって起こることがあるのです。
純銀製の貴金属でも黒ずんでくる経験がお有りの方も多いことでしょう。
銅の分量の多いイエローゴールドやレッドゴールド・ピンクゴールドは、時間が経つにつれ酸化して、赤っぽく変色することがあります。
お手入れしても直りませんので、宝石店で機械洗浄してもらいましょう。
K18と書いてあるアクセサリーに石とか付いていますか?
ダイヤは丈夫なので問題なく洗浄できますが、ほかの石はいろいろ難しいです。
貴金属や硬い石(ダイヤ、ルビー、サファイア、アクアマリン)のアクセサリーであるならば、銀座ジュエリーマキの系列店で売られているジュエリークリーナー「ペリシャス」を使えます。
ジュエリークリーナーを宝石店によっては置いているところもあります。
アクセサリーの種類にもよりますが、大事なものでしたら宝石屋さんに相談されたほうがいいです。
自己処理をされた後で持ち込まれても、対応できないこともあるようです。

18金の売買についての知識

18金の製品としては、ネックレス・チェーン・ブレスレット・指輪・ピアス・メガネなど種類は豊富です。
購入に際してはブランド品など商品価値によっても価格差は生じます。



新品購入ならデザインなどの関係もありますが余り問題はないので、売却についてお話しします。
金の相場はネットでも調べることが出来ます。
価格は毎日変動しています。
金相場の価格表示は24金で1グラムあたりの単価です。
18金だと金75%の含有率ですから単価は下がります。
売却製品がブランド力や製品価値があるものでしたら質屋などでも良いかもしれませんが、製品力が低下して金の価値のみの場合は、金買い取り専門店へ持ち込んだ方が良さそうです。
国内だと田中貴金属工業の直営店もしくは取扱店なら安心できるでしょう。
ゴールドの輸出入が完全自由化された1978年(昭和53年)に精製・分析の技術水準の高さが評価され、日本で初めてロンドン金市場公認溶解検定業者の認定を受け、国際市場で通用する金地金を製造する資格を得ました。
さらに製造能力を高めるため、金地金製造工程の自動化を進め、ほとんどの工程をロボット化しました。
現在では、厳しい品質管理の下で、日産5トン以上の資産用ゴールドの製造能力を有しています。
お渡しするゴールドは、この工場で製造された信頼のブランドです。
延べ棒などはこの会社の刻印がないと相場価格では流通しないことが多いようです。

世界の映画賞